-
大雪渓 肉に合う酒 魚に合う酒
2024年03月12日昨今さまざまなお料理との相性の良さを売りにした日本酒が多種見受けられるようになりました。以前は和食や中華など大きなジャンルでのマッチング程度でしたが、いまでは肉や海鮮といったざっくりとした素材にとどまらず、ステーキや刺身といった料理続きを読む -
現代の酒造において《アル添酒=良くないお酒》は間違いなんです!
2024年01月23日近年、三増酒と呼ばれた昔の悪いイメージは薄れていると思いますが、それでもこの業界におりますと、未だにアル添酒(醸造アルコールを添加した清酒)=あまり良くないお酒と誤解されている方は多いと感じます。「アル添酒は安酒で悪酔いしやすいんだ続きを読む -
日本酒の仕込み水、硬水・軟水で何が変わるの?
2024年01月22日日本酒の原材料は基本『米』『米こうじ』『水』のみですが、特に水は製造量の8割の量を占めており、その水の性質が大いにお酒造りに影響を与えるのは必然です。大雪渓のお酒造りにも『水』はとても重要で、自社の敷地から汲み上げる「北アルプス天然続きを読む